MENU
  • 仕事のコツ・気づき
  • 個人事業主の実務
  • キャリアと転職
シゴトメモ
フリーランスで働くWebディレクターの仕事メモ。
  • 仕事のコツ・気づき
  • 個人事業主の実務
  • キャリアと転職
シゴトメモ
  • 仕事のコツ・気づき
  • 個人事業主の実務
  • キャリアと転職
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 6月

2024年6月– date –

  • 半年でまた転職|LinkedInを使った同僚の転職話

    2024 6/25
    キャリアと転職
    先日、リクルート時代の同僚から「また転職しました」と連絡が来た。前回の転職報告から半年。まさにジョブホッパー。 今回の転職先は、有名な外資合弁の開発会社(SIer)。設立20年以上、社員数1000名以上。AIやデータを活用したDXコンサルがメインで、今...
  • サブスク料金の機能一覧を隠す愚策|UI/UXの原則を無視した失敗例

    2024 6/11
    仕事のコツ・気づき
    サブスク申込みページでよく見かける料金プランの選択要素。機能の違いや月額・年額の違いを表示するやつ。この要素を巡って一悶着あったのでメモ。 あるチームが担当するサービスの申込みページ改善で、料金プラン周りを見直すことになった。現状を確認す...
  • 上司に「それは違う」と言える人|意見をぶつける大切さ

    2024 6/04
    仕事のコツ・気づき
    数年前に一緒に働いてた方の還暦祝いがあり、久しぶりに同僚たちと再会した。 帰り際、ある同僚から「XXXさんは昔、上司に対して『それは違うと思う』とはっきり言ってましたよね。すごいと思いました」と言われた。 細かいエピソードは覚えてないけど、自...
1
人気記事
  • メモアプリ3つを併用する混沌状況|Evernote・OneNote・Notionの選択に迷う日々
    2022年11月15日
    仕事のコツ・気づき
  • プリンターの廃インクパッド交換を1,850円でDIY|修理代2万円を節約
    2024年5月29日
    仕事のコツ・気づき
  • MacのUSキーボードで日本語/英語を切り替える方法|試行錯誤の結果
    2023年7月18日
    仕事のコツ・気づき
  • ワイヤーフレーム作成はMiroが最強|Figmaへの移行を試みて気づいたこと
    2023年8月1日
    仕事のコツ・気づき
  • Notionのテンプレート「シンプルメモ」が使える|メモアプリ迷子からの脱出
    2023年6月13日
    仕事のコツ・気づき
カテゴリー
  • キャリアと転職
  • 仕事のコツ・気づき
  • 個人事業主の実務
タグ
AdobeXD AI AIO AI最適化 BIZREACH ChatGPT Claude EP807A EPSON Evernote Figma freee Google Googleアドセンス Googleアナリティクス Googleカレンダー LinkedIn Mac MacBookPro miro Notion OneNote Perplexity RECRUIT RECRUIT AGENT Salesforce SEO Shopify ui/ux UX スケジュール管理 ストレートネック ニュースレター フリーランス リモートワーク ワイヤーフレーム 名言 在宅勤務 後頭神経痛 思考法 振り返り 生成AI 確定申告 要件定義 転職
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© シゴトメモ.