契約期間の異なる複数契約をSalesforceで効率的に管理する方法。

Salesforce

メモ

  1. 契約期間が異なるなら別で契約レコードを作成する
  2. かつ取引先情報で複数の契約をまとめる
  3. 納入商品も個別に作成する

詳細

お手伝いしてるB社で、Salesforceの運用に関する課題。例えば、クライアントである田中商事に対して契約Aと契約Bが異なる契約期間で発生した場合に、Salesforceへの登録方法はどうすればいいのか。

以下のような事例で、Salesforceの担当者に相談した結果…

  • 契約A:サンプル商品1(2022/07/01〜2023/06/30)
  • 契約B:サンプル商品2(2022/10/01〜2023/09/30)

契約期間が異なる場合は契約レコードを別で作成する必要あり。かつ取引先情報で複数の契約をまとめるのが正解とのこと。その際は「納入商品」も個別に作成するべし。とのことでした。

契約Aがある前提で、手順としては以下。

  1. 対象企業の取引先ページを開く
  2. 契約から契約Bを新規作成
  3. 契約Bに紐づく商品を新規作成(作成済みの契約を紐付け)

ここで注意したいのが、B社のSalesforceでは取引先ページに、「契約状況」の項目を追加していて、「新規/継続/終了」といったステータスを設定できるようにしていること。B社ではこの情報をもって継続中の社数などをレポートしていて、契約が複数ある場合は両方の契約情報を参照しながら運用する必要あり。

例えば、契約Aが終了しても契約Bが残っていれば「継続」ままだし、両方終了したらそこで「終了」にするなど。ただ、契約情報を手動で確認して設定してくのはかなり煩雑だし抜け漏れが懸念かな。

担当者いわく「こういった作業を手動ではなく自動化することにSalesforceの意義がある」とのことなので、ゆくゆくは自動化を目指してフローを作成していくことになりそう。ただフローは有料だし作業も手強そうなので今すぐどうこうにはならないかな。悩ましい…。

  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フリーランスのWebディレクターとして活動中。5回の転職を経て気づけばフリーランスで個人事業主になっていた。アラフィフになって物忘れが激しくなってきたこともあり、日々の仕事で思ったことや気づいたことをメモっておこうかなと。

目次