2023年8月– date –
-
職務経歴書はSTARメソッドで書こう|成果を伝える具体的手法
最近、フリーランスの仕事募集サービスのプロフィール情報を更新した。その際に気づいた、経歴書作成のポイントをメモしておこう。 職務経歴書とは 自身の職歴や経験、スキル、成果などをまとめた書類で、求職活動やキャリアアップの際、企業や採用担当者... -
「とにかく手を動かせ」|子供の宿題から学んだ行動の大切さ
最近、子供たちが夏休みなので宿題をみてあげる機会が多い。そんな中、勉強以外のいわゆる自由研究ぽい宿題でいうと、中学生の息子は本の帯やポップを作ってたり、高校生の娘は身の回りの問題を解決するみたいなレポートを作成したりしている。 で、二人の... -
Chromeの広告ブロックプラグインを乗り換え|「Ad Block」から「uBlock Origin」へ
ある日突然、Chromeブラウザでこれまで表示されていなかった場所に広告が表示されるようになってしまった。「Ad Block」プラグインを入れているにもかかわらず発生したこの事象。どうしたものか…。 突然の広告表示 ずっと広告ブロック用として「Ad Block」... -
ワイヤーフレーム作成はMiroが最強|Figmaへの移行を試みて気づいたこと
タイトル:MiroからFigmaへの移行は断念|バグに悩みつつも覚えた決断 Miroでまたバグが発生。ふと作成済みのワイヤーを確認すると、ワイヤーフレームライブラリーの画像コンポーネントの縦が縮んで潰れたようなサイズ感になっていた。それも使用してるワ...
1