2023年– date –
-
ShopifyがGA4対応開始|移行期限前にようやく実装された設定方法
Google アナリティクス 4(GA4)への移行期限が迫る中、Shopifyがついに対応した。 正直、待ちくたびれてた。Shopifyのヘルプセンターで「2023年3月までには、ShopifyでGoogleアナリティクス4に切り替えることができるようになります」という案内を見つけ... -
メディアの閲覧制限は逆効果?|シンプル化で会員獲得が増えた事例
メディア系のサービスでよく見かける鍵がかかっている記事。記事タイトルをクリックして記事詳細ページには遷移で記事を読んでたら途中で「続きは有料会員限定です」って出てくるアレ。結構ウザい…。 最近、あるメディアが閲覧制限を撤廃したという話を聞... -
メルマガ開封率を上げるタイトル改善|メルマガ開封率ABテストの結果
先日、ある案件でメルマガのタイトルABテストを実施した。利用登録直後に送信するメールで、開封率を検証してみたところ、興味深い結果が。詳細は割愛するけど、開封率が高かったのは「より具体的な内容をちゃんと記載している」タイトルの方だった。 テス... -
メルマガ改善の要点!ユーザーニーズと閲読傾向から見えてきた最適化。
メモ ボリュームは少なめで1メルマガ1メッセージ! タイトルは大事なのでキャッチナー文言をしっかり考える! 本文のリード文に興味を惹くようなキーワードを入れる! もちろんHTMLメールで効果分析をちゃんとやる! やっぱりユーザー視点が大事! 詳細 今... -
Adobe XDが販売終了|Figma買収後の統合スピードが想像以上
先日、AdobeがFigmaを買収するという驚愕のニュースが流れたと思ったら、ついにAdobe XDの単体販売が終了というニュースが飛び込んできた。 マジか…。 買収されたってことは、いつの日かXDはFigmaに統合されるんだろうと思ってたけど、こんなに早いタイミ... -
2023年仕事始め振り返り|昨年の反省と今年の目標
2023年になったので、昨年の振り返りと今年の抱負をまとめておこう。 昨年の振り返り フリーランス4年目は「リスタートできた1年」だった。 主業務では下期に1社との契約が終了したものの、初期からお付き合いのある2社は継続して仕事を確保できた。売上的...